門僕神社の次に訪れたのは曽爾高原です。

途中で杉林からの木漏れ日が綺麗だったので撮りました。時刻は8時過ぎでした。

10_31_21(1)

曽爾高原と言えばススキですが、もう随分前からススキは無くなり代わってススキ似の

オギが幅をきかしていたが、そのオギもココ数年廃れてきて見る影がありません。

茎の本数が減り、穂も小さくて寂しい限りです。

10_31_22(1)

10_31_23(1)

今は保護の為に決められた遊歩道以外は立入禁止になっていますが回復してませんね。

10_31_24(1)

昔はこの景色も風に揺らぐ穂の上に見えたものですが、見る影もありません。

10_31_25(1)

倶留尊山の手前もダメですね。

10_31_26(1)

お亀池の方向です。

10_31_27(1)

10_31_28(1)

10_31_29(1)

10_31_30(1)

10_31_31(1)

お亀池は湿地化してしまったそうです。

10_31_32(1)

10_31_33(1)

10_31_34(1)

これより下の5枚は、2012年10月16日に撮影したものです。違いは一目瞭然ですね。

10_31_35(1)

10_31_36(1)

10_31_37(1)

穂が長くてフサフサしていて見映えがします。

10_31_38(1)

10_31_39(1)

次は、アサギマダラをアップします。