2017年納の桜撮りは曽爾村の屏風岩です。
山桜の満開時期になると、駐車場が満車になり空き待ちになる恐れがあるので、
4時半出発で5時半到着でした。
しかし、こんな早朝でも駐車場の空きは数台分しかなかった。
肝心の山桜を見上げると、満開の花が朝陽に照らされて少し赤みを帯びていました。
写真は後ほどアップするとして、動画(11分)を先に公開します。
鳥の鳴き声・オオアカゲラが木を突く音・麓を走る救急車の音・カメラマン同士の話し声・
上空を飛ぶジェット機の音・風切音等々が入っているものと思いきや、
前回の録画で消音の為に MIC 穴にジャックが入ったままで音声なしです。
山桜の満開時期になると、駐車場が満車になり空き待ちになる恐れがあるので、
4時半出発で5時半到着でした。
しかし、こんな早朝でも駐車場の空きは数台分しかなかった。
肝心の山桜を見上げると、満開の花が朝陽に照らされて少し赤みを帯びていました。
写真は後ほどアップするとして、動画(11分)を先に公開します。
鳥の鳴き声・オオアカゲラが木を突く音・麓を走る救急車の音・カメラマン同士の話し声・
上空を飛ぶジェット機の音・風切音等々が入っているものと思いきや、
前回の録画で消音の為に MIC 穴にジャックが入ったままで音声なしです。
コメント