昨日から公開が始まったキトラ古墳の壁画公開で玄武を観てきました。
今日は10:40 の第4班でしたが、現地8時半到着で、10:00 からの第1班に変更できました。
1班20名の定員ですが、キャンセルがあったようで集合は19名でした。
今回の展示は玄武だけで、あと少し出土品の展示もあったが予定の10分もあれば十分でした。
展示室の中は撮影禁止なので壁画体験館の写真と動画を掲載します。




今日頂いたリーフレットですが、壁画を観終わったあとに書かされたアンケート記入台に置き忘れて
きてしまいました。
ダメ元で事務局に電話を入れて理由を説明したら郵送してもらえることになりました。
今日の明日香地方は大変寒く、小雪が舞う天候でしたので、どこへも寄らずに帰宅しました。
昨年9月の第1回の様子はコチラ→http://tenichi.blog.jp/archives/49651916.html
今日は10:40 の第4班でしたが、現地8時半到着で、10:00 からの第1班に変更できました。
1班20名の定員ですが、キャンセルがあったようで集合は19名でした。
今回の展示は玄武だけで、あと少し出土品の展示もあったが予定の10分もあれば十分でした。
展示室の中は撮影禁止なので壁画体験館の写真と動画を掲載します。




今日頂いたリーフレットですが、壁画を観終わったあとに書かされたアンケート記入台に置き忘れて
きてしまいました。
ダメ元で事務局に電話を入れて理由を説明したら郵送してもらえることになりました。
今日の明日香地方は大変寒く、小雪が舞う天候でしたので、どこへも寄らずに帰宅しました。
昨年9月の第1回の様子はコチラ→http://tenichi.blog.jp/archives/49651916.html
コメント