長岳寺にはいつも朝の早い時間帯に行くのですが、初めて午後からにしました。
案の定、駐車場は満車で入れません。
よって、秘密のあそこに停めました。
今年の杜若(カキツバタ)は咲くのが早くて満開の平戸ツツジと同時に撮れました。
この時間帯では人物が入るのは仕方ありません。
ブログトップの画像は下の写真の人物 4名を消して使っています。




おまけに大手鞠も満開でした。

錦鯉が悠々と泳いでいきます。

ここでは人物を花の向こうに隠して撮りました。



ここで人が途切れることはありません。



裏から撮ると


ツツジは落花盛んで、見頃は今週一杯でしょう。
今日の滞在時間はたったの30分でした。
コメント
コメント一覧 (2)
昨日私も午前7時30分まで長岳寺におりました
お会いしたかったぁ。
昨日も暑かったですね
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
ご無沙汰してます。
長岳寺、いつもなら7時頃なんで残念です。
お会いしたかったですね。
GWに入って長袖から半袖に衣替えした途端に風邪をひきましたが、
喉の痛みと鼻詰まりだけで熱が出なかったので寝こむこと無く出かけて
いました。
5/14 は當麻寺の練供養会式に行く予定です。