賀名生梅林から西吉野温泉と立ち寄り、そこから県道20号線で下市町の途中で
昔に訪れた弥三吉桜を探していてこのお寺に出会いました。
場所はココです 。
突然、大きな枝垂れ桜が目に入ってきました。

幹には太い切口が目立ちます。
ちょうどお寺の人が来られたので聞きました。
それによると、枝がどんどん育っていき折れて下の人が怪我をするのを心配したそうです。
本堂の中から子どもたちの賑やかな声が聞こえてきます。
どうやら冬休みでここに集まっているようです。

枝垂れ桜の下には、スイセンなどの花々が咲き誇っていました。

この後、明日香に寄りました。
昔に訪れた弥三吉桜を探していてこのお寺に出会いました。
場所はココです 。
突然、大きな枝垂れ桜が目に入ってきました。

幹には太い切口が目立ちます。
ちょうどお寺の人が来られたので聞きました。
それによると、枝がどんどん育っていき折れて下の人が怪我をするのを心配したそうです。
本堂の中から子どもたちの賑やかな声が聞こえてきます。
どうやら冬休みでここに集まっているようです。

枝垂れ桜の下には、スイセンなどの花々が咲き誇っていました。

この後、明日香に寄りました。
コメント