明るい単焦点レンズがほしいなぁーと思って色々悩んでいました。
予算を考えると、候補モデルは帯に長し襷に短しで決断できませんでした。
よくよく考えてみるとミラーレスカメラの 22mm(フルサイズ換算35mm) f 2.0 の
パンケーキレンズを持ってたじゃないですか。
しかしこのレンズはメーカーの純正フードが高さ 6mm 弱とショボイのです。
そこで、ライカ風メタルレンズフードを購入しました。
パンケーキレンズの薄さは損なわれましたが、少しカッコ良くなりました。
フードの高さが3倍程になりましたが、写りに何ら問題ありません。

このパンケーキレンズは、フローティングフォーカス機構で 15cm の最短撮影距離に加えて、
フォーカスモードを AF+MF に設定すれば、AF の後にフォーカスリングを回して瞬時に
マニュアルフォーカスが可能なフルタイムマニュアルフォーカス機能もある優れものです。
しかし、液晶画面を見ながらの微妙なフォーカス操作は出来ませんね。
これを買えば液晶画面でのマニュアルフォーカスが可能になるかも知れません。
予算を考えると、候補モデルは帯に長し襷に短しで決断できませんでした。
よくよく考えてみるとミラーレスカメラの 22mm(フルサイズ換算35mm) f 2.0 の
パンケーキレンズを持ってたじゃないですか。
しかしこのレンズはメーカーの純正フードが高さ 6mm 弱とショボイのです。
そこで、ライカ風メタルレンズフードを購入しました。
パンケーキレンズの薄さは損なわれましたが、少しカッコ良くなりました。
フードの高さが3倍程になりましたが、写りに何ら問題ありません。

このパンケーキレンズは、フローティングフォーカス機構で 15cm の最短撮影距離に加えて、
フォーカスモードを AF+MF に設定すれば、AF の後にフォーカスリングを回して瞬時に
マニュアルフォーカスが可能なフルタイムマニュアルフォーカス機能もある優れものです。
しかし、液晶画面を見ながらの微妙なフォーカス操作は出来ませんね。
これを買えば液晶画面でのマニュアルフォーカスが可能になるかも知れません。
コメント