GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2019年04月

5/6 まで開催中の薬師寺東塔修理現場の見学に行ってきました。見学は10時からですが、九条から秋篠川沿いを歩いて9時に到着しました。修理現場の見学は無料ですが、最低料金1100円の拝観券を購入して中に入りました。南門から入り、中門を抜けると正面にご本尊:薬師如来・ ...

昨年初めて大阪府民の森なるかわ園地のツツジ園を訪れたのが 5/1 で少し遅かったので、GW 二日目の 4/28 に開花状況を観てきました。ツツジ園の場所はココです。昨年は、東大阪市のらくらくセンターハウスから山登りをしましたが、今回は八尾市の十三峠(じゅうさんとうげ ...

我がマンションは築26年だから BS4K 放送の受信ができないかもと思われていたが、ネットで調べて行くうちに、BS258ch が受信できているなら BS4K は問題なく受信できるとあった。BS258ch を受信してみると、何の問題もなく観られた。2年前に衝動買いで 4K 対応テレビを購入 ...

ご近所さんの藤が素晴らしい花を咲かせていたのをスマホで撮りました。数年前までこの状態よりもっと素晴らしい花を咲かせていた藤棚でしたが、バッサリ刈り取られてココ数年余り良くなかった藤の花でしたが、見事に蘇りました。刈り取られた理由は枯れたからだそうですが、 ...

毎日のウォーキングの時はシチズンデジタル歩数計(TW610)を携帯して計測してます。最近購入したスマホに歩数計アプリを入れてデータに差があるか試してみた。毎日昼食後のウォーキング(約1時間・約5キロメートル)で比較してみた。シチズン・・・6985歩 4.82 km(設定 ...

三多気の桜と一緒に来ようと思っていたが、少し遅れて 4/23 になってしまいました。車を伊勢地地域住民センターに停めてどう行くべきか考えていると、センターの女性が出てきて下の案内リーフレットでルートを教えて下さいました。1300メートルを徒歩で20分と言われたが、15 ...

2019年の桜巡りの最後は、毎年曽爾村の屏風岩公苑で桜開花情報を毎日チェックして満開を狙っていました。屏風岩公苑の山桜は満開になるとすぐに散り始めます。そうなると、この日を逃すと二日間は雨の予報で午前中に行ってきました。公苑の少し手前で駐車場に向かっている車 ...

今日の午後から天気が崩れ、明日・明後日と雨の予報で朝から撮りに行ってきました。写真公開の前に5分ばかりの動画で満開の山桜を御覧ください。近くでウグイスが盛んに鳴いていたのですが、風があって風切り音が気になったので、音声は入れていません。 ...

頭の色から初めはマガモかと思ったがくちばしの色と形が違います。調べてみると、渡り鳥のハシビロガモのオスでした。種子や水草を食べるそうで、くちばしの形から英語ではショベラーと言うそうです。水浴びをしていて立ち上がった瞬間を真正面から撮ることができました。汽 ...

新家長福寺で八重桜を撮った後、帰り道の途中にある馬見丘陵公園に寄りました。前回、4/10 に来たときは桜は満開でしたがチューリップはまだ満開ではありませんでした。この日の空模様は黄砂が少し混じっているのか、スカッとした青空ではなくて少し残念でした。この日は平 ...

広陵町の新家長福寺に八重桜を撮りに行ってきました。午前中に行く予定でしたが、急用ができて午後になってしまいました。よって、境内は少し賑やかでした。ちょうど演奏会が始まるところで、おばちゃんたちの唱歌が響き渡りました。曲目は春にふさわしいものばかりで、素晴 ...

4/16 仏隆寺の千年桜撮影で、スマホでも撮ってみました。これだけ撮れると重たいカメラ持って行かなくなりますね。現に最近の撮影では、ミラーレスカメラが主流で重たい一眼は持って行かなくなっています。悟真寺の桜です。 ...

ちょっと曇り空だった諸木野から山を越えて赤埴の仏隆寺にやってくるとこの通りの青空でした。路駐の車も多く、大勢の人が桜を取り囲んでいました。この角度から見上げる千年桜が一番大きく見えます。宇陀市のこの辺りの桜は今が最盛期でしたが、帰りに寄り道した自明の悟真 ...

仏隆寺千年桜の開花情報を確認して快晴のこの日、先に諸木野の牛繋ぎの桜を撮りました。毎年のことですが、仏隆寺の辺りは真っ青な空が広がっていても諸木野は曇っています。よって、山の上の空を入れずに撮りました。やっぱり電柱が邪魔ですね!ちょっとソフトを使って電柱 ...

近所の蓮華畑も年々少なくなっています。この蓮華も一面ではありませんが、多いほうです。スノーフレークもそろそろ終わりです。この水路に大きな鯉がうじゃうじゃ泳いでいます。ここの桜、なぜか木の上のほうに花は咲いていません。柿の木で新芽が出てきました。  ...

4/13 良い天気なので、近場の桜を撮りに天理ダムに向かいました。途中、豊井町の他所様の玄関先に源平枝垂れ桃が満開でした。天理ダムから見下ろせば、国道25号線のヘアピンカーブに囲まれた桜が見えます。この景色は、夜間に30秒ほどの露光撮影をすれば車のヘッドライトや ...

大神神社の摂社・狭井神社の西側にある大美和の杜の枝垂れ桜が見頃でした。大美和の杜から耳成山と高さ32.2m の大鳥居(高さ日本一)が正面に見えます。左に見えるのは畝傍山です。まだツボミがあります。  ...

大神神社の春の大神祭で毎年 4/10 に開催される後宴能に合わせて大美和の杜の枝垂れ桜を撮っているが、今年は大神神社から後宴能の案内が届かなくて忘れていた。思い出して晴れてきた 4/12 の朝から行ってきました。ソメイヨシノは散り初め状態でしたが、枝垂れ桜は満開の ...

昨年まで毎年 5/14 に開催されていた當麻寺の練供養会式が暑さ対策のために今年から古来の開催日である 4/14 になりましたが、天気予報では雨となっています。天気予報の解説によると、午後から雷雨になるとも言ってました。4年前の開催日、青空が広がっていた境内で3時 ...

4/10 午後から小雨が降る中、花筏が気になっていた内山永久寺跡に行ってきました。小雨が降っていたからか、へらぶな釣りをする人もなく、居たのは三脚を据えて撮っていたおばちゃん一人だけでした。この日は、北風があって花筏は片隅に追いやられていた。風で花筏が動き、 ...

4/9 馬見丘陵公園で開催中の第6回馬見チューリップフェアに行ってきました。桜も満開でした。フェアは 4/14 までで、パンマルシェもやってました。人気の乃が美の食パンも販売されています。(土・日のみ)詳しくは前記事参照花の道エリアのこの場所、中央にあった針葉樹 ...

4/9 馬見丘陵公園に行く途中、広陵町の高田川に見事な桜並木があります。場所は馬見丘陵公園の手前のココです。花見に訪れる人も少なく、地元の人が犬の散歩で行き来するだけの静かなところです。川の堤防は桜のトンネルになっています。水面に映る桜も綺麗です。この後、開 ...

4/8 は斑鳩町の三室山に行ってきました。我が家から大和川沿いの裏道を走れば通勤時間帯でも30分そこそこで到着です。最初の1枚は定番の、斑鳩バイパスの新岩瀬橋からです。眼の前に、邪魔な電線がどうしても写り込むのでソフトで消しています。昔のように流れを堰き止めら ...

斑鳩町の三室山の桜を録ってきました。残念ながら、竜田川の堰き止めはなくて昔のような全山桜の山が水鏡に写る景色は見られませんでしたが、山は満開の桜で埋め尽くされていました。周辺道路を通る車の音がうるさいので、最初から10分頃まで音は入れていません。終わりの5分 ...

4/7 天気が崩れないうちの午前中に幾坂池に行ってきました。一本桜は満開で、大勢の人が来られていました。近くに天理市が大きな無料駐車場を整備してくれました。昨年まであった枯れ枝がなくなっていて、見栄えが良くなってました。風があって水鏡がダメでした。柵の一部が ...

醍醐池から朝の通勤時間帯で少し混んでいた高田バイパスを通って葛城税務署前の駐車場に到着したのが8時半頃でしたが、余裕で停められました。桜の咲き具合は満開ちょっと前でした。今年も同じところにムスカリが咲いていました。川の中では大きな鯉が悠々と泳いでいました ...

4/5 は見頃を迎えている藤原宮跡北隣りの醍醐池に向かって走りました。到着が7持半ころでしたが、一番近い駐車場は余裕で停められました。写真では人の姿が見かけられませんが、大勢の人が一箇所に集中してカメラを構えていました。今年の菜の花は背丈が低くて花が小さいよ ...

新住の弥三吉桜の次に訪れたのは、県道20号線に覆い被さる栃原の枝垂れ桜です。例年、満開に出会えたことが無かったが今年は最高の時に出会えました。左から眩しい朝日が差し込んでいます。次は少し足を伸ばして五條市西吉野町川岸のサンシュユですが、少し遅かったようです ...

4/4 は4時間 102km ほど下市町を走って桜を追っかけてきました。最初は、新住の弥三吉桜です。昨年は少し早かったが、今年は最高の時に来られたようです。花の勢いもここ数年では一番ではないでしょうか。帰る時、ここの家の奥さんを見かけてご挨拶をしたら、また来て下さ ...

内山永久寺跡の桜ですが、4/3 時点では6・7分咲き程度で少し早かった。朝の8時半過ぎでしたが、カメラマンの姿はなく、ヘラブナ釣りの人が5名糸を垂れていました。最近は釣り池で営業をしているので、以前のようにテグスは張り巡らしていません。余り釣れているようでは ...

別席場の枝垂れ桜を撮りに行ってきました。一番手前の枝垂れ桜は、満開ではあったが以前のように垂れ下がってなかった。今年は二番目の枝垂れ桜が一番見栄え良く咲いていました。3本の内一番綺麗だった一番奥のピンク色の枝垂れ桜は、なぜか花の数が少なかった。もうそろそ ...

いろんな情報から専称寺の枝垂れ桜を青空の下、満開で撮れました。場所はココです。また、幸運なことに貸切状態で撮れて他の人の撮影を気にすること無く撮れました。昨年までは桜の木の下にチューリップなど、色添えの花が咲いていたが今年はありませんでした。本堂の扉が開 ...

4/2 青空が広がっているうちに香芝市の専称寺に行ってきました。到着が9時頃でしたが、先客は一人も居なくて帰るまで貸し切り状態でした。もう何年も毎年来ていますがこんなのは初めてでした。最初の動画は音声を入れずに録りました。  次の動画は別のカメラで無くてもよ ...

4/1 朝、青空が見えている内に郡山城跡に行ってきました。8時19分入庫で城ホールの駐車場(2時間以内無料)はまだまだ余裕で停められました。最初の1枚は定番の追手東隅櫓を背景の枝垂れ桜です。絵になる近鉄特急は青空が見えているうちに通過しませんでした。まだ花見客 ...

吉野本善寺からの帰り、桜井市今井谷の八講桜に寄りました。あいにくの曇り空でちょっと残念でした。見える建物がお寺らしくない満願寺です。下から見上げている人が数人いました。八講桜の次に立ち寄ったのは等彌神社北隣の天理教櫻井大協会です。入り口から真っ直ぐ桜並木 ...

↑このページのトップヘ