GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2018年08月

奈良市藺生(イウ)町の稔りの風景を撮りに行く途中、笠の蕎麦畑の様子を見に行くと、昨年まで蕎麦畑であったところが一面向日葵畑に変わっていました。向こうの稲の黄金色と向日葵の黄色が一体になって境目が分かりません。この向日葵ですが、今はいいけど蕎麦の花が見頃を ...

8/29 午後6時半頃の南方向です。入道雲が赤く染まってきました。上昇気流をはっきり見て取れます。  ...

稲穂が出始めた田んぼではアキアカネがたくさん飛び始めました。 ...

水田の中で直径 5cm ほどの大きさのジャンボタニシが食事中でした。その周囲には、生まれたばかりの小タニシがうろちょろしてました。 ...

2日続けて同じところで一匹だけ見かけました。胴体が瑠璃色の綺麗なトンボです。ハグロトンボでしょうか? ...

もうすぐ台風20号が直撃するというのに、東の山に綺麗な虹の架け橋が現れていました。時刻は 8/23 の午後4時頃でした。右端が建物に隠れて撮れません。両端は地表まで届いていました。七色の虹と言われていますが、六色しか確認できません。我が家のベランダからはこう見え ...

8/21 の夕暮れは黄金色と赤色に染まっていました。時刻は18時30分過ぎだったので、夕日は沈んだあとでした。月と東から西方向に飛ぶ飛行機です。多い時は3機が飛び交っています。東の雲が赤く染まっていました。虹も出ていたのですが、薄くて写りませんでした。西方向に向 ...

台風が来る前に青空の下で再び撮ってきました。前回から6日経ってほぼ満開で見頃になっていました。9月に入っても楽しめるでしょう。東塔跡の礎石にいました。逆さ畝傍山です。右にちょこっと頭を見せているのは二上山です。ここの蓮はまだ残っていました。写真写りを考慮し ...

前回 8/15 は雨の中の撮影だったので、天気予報に反する青空のもと再訪しました。我が家から約13km を走り、駐車場が開く10分前に到着しました。花の状態も満開の見頃でしたが、朝から滅茶苦茶暑くて長居はできませんでした。静止画は後ほどにして、動画で布袋葵をご覧くだ ...

西空に厚い雲が多い中、綺麗な日没風景でした。 ...

田んぼの中を歩いていると、秋の訪れとともにバッタ類が増えてきたことに気づきます。体に何かが当たってきて稲の中に止まりました。体長 7cm ほどのショウリョウバッタモドキでした。稲穂が出揃うころになると、イナゴの姿が見られます。田んぼではまだ稲穂は出ていませんが ...

カイツブリの親子の周りでウシガエルのオタマジャクシが息継ぎで浮かび上がっていました。中には、カイツブリ親子のすぐ近くに浮かび上がって来たのがいました。 ...

雨の中で初めて撮りました。お盆真っ最中の休日でしたが、雨のせいか人出がなくてゆっくり撮れました。雨に濡れた花はいいですね!このアングルで撮ると一面満開に見えますが、まだまだです。またこう言うのは青空と少しの真っ白な雲がほしい。西側の布袋葵は一面満開です。 ...

今日は朝から奈良県立橿原考古学研究所附属博物館に「大和を掘る 36」特別展示に行ってきました。我が家から約20km の距離なので約30分で開館の15分前に到着しました。もちろん今日も無料で入場させていただきました。特別展示は思っていたよりスケールが小さかったが、常設 ...

先週の 8/7 に廻れなかった会場で撮ってきました。前回と同じように17時30分に家を出て、18時過ぎに秘密の無料駐車場に到着しました。駐車場から約2.3km 離れた猿沢池と五十二階段会場目掛けてひたすら歩きます。東大寺中門前では、19時から始まる大仏殿夜間拝観(無料)を待 ...

先週の 8/7 の一回目で廻れなかった会場だけ行ってきました。猿沢池と五十二段会場→興福寺会場→奈良国立博物館前会場→東大寺鏡池会場→大仏殿この日の大仏殿は、無料夜間拝観で無茶苦茶混雑していました。 ...

次の催事にはまだ一回も行っていないので、今年はどっちかに行ってみようと思ってます。 ...

先日の御船の滝もほとんど歩かずに行ける滝でしたが、今回の蜻蛉の滝も簡単に行けます。国道169号線を吉野町から川上村に向けて走り、五社トンネルを越えてすぐに右折して数分でたどり着くあきつの小野スポーツ公園の駐車場から歩いてたったの5分です。蜻蛉の滝は落差50m と ...

先日(8/6)、御船の滝からの帰りに寄ってみようと思っていた蜻蛉の滝です。国道169号線を吉野町から川上村に向かって走り、五社トンネルを抜けてすぐに右折するとあきつの小野スポーツ公園があります。広い駐車場(無料)に車を止めて5分ほど歩けば蜻蛉の滝に到着します。 ...

水田の稲もすっかり大きくなり、もうすぐ稲穂が出てくる季節になりました。ビロードのようにフワフワしてました。まだ花に蜜が残っているのでしょうか?ほとんど枯れた三尺バーベナですが、まだ多く寄ってきます。そろそろ本薬師寺跡の布袋葵を撮りにいかんと・・・ ...

秘密の無料駐車場から、春日野園地会場・甍会場の中を通り抜けて浮見堂会場に行く前に飛火野で鹿を撮りました。春に生まれたバンビは、まだ人に慣れていないのですぐに離れてしまいます。写真を撮らせてくれました。牡鹿は堂々としてされるがままでした。そんなに猛暑ではな ...

8/5 ~ 8/14 まで開催中の「なら燈花会」に行ってきました。早めに夕食を済ませ、5時半に家を出ていつもの秘密の無料駐車場に6時過ぎに到着。来るときの途中で、飛火野の草原に子鹿を含めたくさん集まっているのを見かけました。点灯は19時なので、まずは約 2.1km(直線で ...

滝でも見たら少しは涼しいかなと思い、川上村の御船の滝を目指して車を走らせました。国道169号線の大滝ダムを過ぎて、武木の武光橋を渡って右折して10分で滝の入り口に到着。武光橋を渡って左折するとコアジサイが咲き乱れる足の郷峠を越えて東吉野村に至ります。滝の入り口 ...

涼を求めて川上村の御船の滝を訪ねました。写真は後ほどとして、先に動画で涼しさを感じて下さい。 ...

恒例のやまとの夏まつりのフィナーレを飾る打ち上げ花火が昨日の 20 時から始まりました。打ち上げ場所の郡山城跡は、我がマンションから約 6km 離れています。また、約15km 離れた生駒の花火大会も少し左手に同時に観られますが、この動画には入っていません。打ち上げは約3 ...

馬見丘陵公園の向日葵が見頃を迎えているようですが、もう暑くて行く気になりません。ウォーキングルートの畑に背丈が3メートルほど、花の直径が 30cm 以上ある大きな向日葵が1本だけ咲いています。大きな花は青空を眺めているように反りかえっていました。 ...

おんぱら祭奉納花火大会が行われた夜、15年ぶりに大接近した火星を撮ってみました。火星では、大規模な砂嵐が発生しているため、ぼんやり見えました。次回は17年後だそうですが、観られるでしょうか?東の空からは、オレンジ色の月が登ってきていました。普通にズームアップ ...

予定通り、19時30分から桜井市の芝運動公園で第62回おんぱら祭奉納花火大会がありました。約 8.2km 離れた我が家のベランダから動画で録りました。音声を入れましたが、花火の音は余り入っていません。周囲の雑音の方が耳障りです。 ...

↑このページのトップヘ