GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2017年08月

ついさっき、9 時頃の空です。天高く秋らしい青空が広がっていました。8月も今日で終わり。9月の中旬になると彼岸花が咲き出します。こんな青空で撮れたらいいですね!!! ...

久しぶりに奈良健康ランドまで歩いてきた。前回来た時は 8/18 の開業に向けて突貫工事中だった「はしゃきっズ」が、オープンしていました。しかし、営業開始 30分前だったので、中の様子はうかがえなかった。夏休み中なので、家族連れの子供達が浮き輪を持って館内にぞろぞろ ...

真っ赤なケイトウの花の一種ですが、いつ見ても不思議な花の形です。畦道に咲く可憐な雑草の黄色い花です。北日本では日照不足で稲の生育が悪いようですが、こちらでは日毎に稲穂が育って行きます。今日は行くてをシラサギの大群が迎えてくれています。夏前の雑草狩りで無く ...

最近購入した Bluetooth スピーカーをデスクトップパソコンと接続してみようと思って、Windows 7 時代の数年前に購入したサンワサプライ製の Bluetooth USB アダプターを接続してペアリングを試みたがうまくいかない。この Bluetooth スピーカーは、同じ Windows 10 のタブ ...

ベランダの金のなる木にアシナガバチが巣を再構築仕出してから15日が過ぎました。最初は驚くほどのスピードで巣が形作られていたが、その後は最初ほど進んでいません。日中は連日の暑さのためか、蜂に動きが見られません。巣の形も歪で、六角形の部屋が均等に大きくならず、 ...

藤原宮跡で今年最後の蓮を朝から撮ってきた。もう少し残っているかと思っていたが、ハチスばかりが目立っていました。なので、最盛期にはたくさん観られた蜂の姿も見かけませんでした。  ...

葉っぱにトンボらしきものが止まっていました。風で左右に大きく揺らぐ中で1枚だけ撮れました。片手で葉っぱの揺れを止めようとしたら逃げて行きました。なんかおかしな形ですね。トンボが獲物を抱えて葉っぱに止まって食事中だったのでしょうか?クリックして大きな画像で ...

毎日パッとしない天気なので9月になってから行こうと思っていたが、久しぶりに朝から快晴なので橿原市城殿町の本薬師寺跡に布袋葵を撮りに行った。ここは我が家から13.5km で、藤原宮跡の南西約1.3km の位置にあります。以前は早朝から駐車場に入れましたが、今は8時半にな ...

我がマンションの桜の木に群がっていた昆虫達を撮りました。アブラゼミの右下にも偶然写っていました。アブラゼミはなぜか後退して下りていきます。上から撮りました。名前は分かりません。変わった模様です。もう居ないと思っていたクマゼミが居ました。夜になってツクツク ...

真夏に涼しげな名前の初雪草(ハツユキソウ)が咲いていました。小さな白い花が咲いているので、蜜を吸っていました。我がマンションで鳴くセミもクマゼミからアブラゼミに代わっていました。秋が近づいている証です。 ...

今日のウォーキングでは珍しくオニヤンマのペア飛行を何組も観た。産卵のためか、用水路の排水が流れ込むところばかりに止まる。また、ムギワラトンボも見かけた。 ...

梅の木から生えていた新芽がまるで花のようでした。カイツブリと亀が仲良く昼寝ではありません。 ...

トンボのメガネは水色メガネと歌われているが、これはシオカラトンボの眼のことでしょうか?白いのはオスです。メスはムギワラトンボと呼ばれていて黄色っぽい色をしています。少し前、大きなオニヤンマがペアで目の前を横切ったのですが、シャッターチャンスは無かった。黒 ...

桃尾の滝から天理ダム湖底公園のサルスベリを撮りにやってきた。ここのサルスベリの木は幹は細いが樹高が少々高い。あいにくの曇り空で余り見映えがしなかったが、満開でした。ここの公園、子供用の遊具があるのに雑草が生い茂っていてとても子供が遊べる状態でない。天理市 ...

8/14 お盆の真っ最中、朝起きて近くの桃尾の滝に行ってようと思い立った。名前は、「ももおのたき」ではなく「もものおのたき」と言います。到着は8時過ぎだったので、早朝の清掃が終わったあとなのか、誰もいなかった。三脚をセットして撮り始めるとアベックがやってきたが ...

いつものウォーキングルートで、先日声をかけて下さった農家のおじさんが見せたい物があると言って農機具小屋に招き入れてくれました。そこには収穫されたばかりのジャンボカボチャが並んでいました。手前の一番大きなものは直径が 70cm 以上あり、抱えることができませんで ...

ベランダの金のなる木にアシナガバチが巣を作っています。せっせと動くところは余り見かけないのですが、動画で録れました。一匹が羽根を高速で動かす様子は風を送っているのでしょうか? ...

周辺各地で竜巻注意報が発表されていた 8/11 午後6時の雲です。上空を大きな丸い雲が覆っていました。上空で大きな渦巻き気流ができているのでしょう。 ...

ベランダの金のなる木に作られていた蜂の巣を昨日始末したばかりですが、同じ場所に早くも新しい巣が出来ていました。群がっている蜂に大きな動きがないのに、巣の形が出来上がっているのには驚きです。今度は始末せずに観察してみます。一晩経過後の様子です。 ...

柿の木でクマゼミがせわしなく鳴いています。ニイニゼミ→アブラゼミの鳴く季節が終わって、今はクマゼミが鳴く季節です。クマゼミの鳴き声が聴こえなくなると、ヒグラシが鳴き、ツクツクボウシが鳴き出すと秋がすぐそこです。ちょっとめを離している間にもう一匹増えていま ...

台風の来襲に備えてベランダの鉢植えを片付けていると、金のなる木の周りを数匹の蜂が飛んでいた。そっと隅っこに移動して木の中を観察すると、3cm ほどの小さな巣があった。巣には、3匹の蜂が抱きついていて身動きしない。生きているのか、死んでいるのか分からない。棒を ...

毎日ウォーキングしながら聴いているラジオで、映画『君の膵臓を食べたい』が話題に上がりパーソナリティが感動したとか、是非観てほしいとか言っていた。この映画の原作は、2016年 本屋大賞 第2位の話題作であることは知っていたので読んでみようと思い立った。図書館で予 ...

先日、7/16 のブログ(えらい目に会った)で目指した龍鎮溪谷(龍鎮神社)に行ってきました。溪谷への入口は、室生湖のここ龍鎮橋の西側にあります。ここの道標にも龍鎮溪谷までの距離が記載されていませんでした。龍鎮溪谷までは緩やかな広い道をアップダウンしながら進んで ...

8/3 馬見丘陵公園から藤原宮跡を廻って帰宅の途中で、あわや正面衝突しそうになりました。その時のドライブレコーダーの記録動画がこれです。前からやって来る車がセンターラインを越えて、あわや正面衝突かとヒヤッとした。この時の速度は、ログの記録から 45km/h でした。 ...

馬見丘陵公園から撮り損ねていたキバナコスモスを求めて寄り道です。藤原宮跡の北、醍醐池横のキバナコスモスは最盛期が過ぎていました。独立峰と言えるのか、標高139.6 m の耳成山ですが、この辺りの標高が 50m 近くあるので、丘にしか見えません。動画でどうぞ。風が強かっ ...

馬見丘陵公園のヒマワリはもう終わりを迎えていました。もう少し早く来ようと思っていたのですが、真夏の青空になるのを待っていたのです。この辺りのヒマワリは良く咲いていたが、他の群生地では枯れていました。ここのヒマワリは半分枯れていたので、アップには耐えられま ...

今年の夏はカラッとした青空が広がりません。こうなると、遠くへ出かけて撮る気になりません。昨晩は、三輪のおんぱら祭奉納花火大会がありました。いつものように、ベランダから40分の花火見物でしたが、撮っていません。2年前の様子はこちらでどうぞ。→★いつもの池では ...

↑このページのトップヘ