GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2017年05月

最近の報道で公道を走る危険な四輪カートを扱っていた。都内や大阪の街なかをマリオの衣装を着て、列をなして走っているようです。この報道で、最高速度60km/h まで出せると言っていたのが気になった。エンジンは 50cc で、原付きと同じように後だけにナンバープレートを付け ...

ウォーキングに出かけようと廊下に出たら、余り見かけない野鳥が手すりに止まっていた。脅かさないように隠れながら撮りました。これはイソヒヨドリですね。頭から背にかけて青く、腹が赤茶色なのでオスのようです。イソ(磯)と言う名から、本来は岩のある海岸に棲息してい ...

銀行通帳の記帳がてらに久しぶりに奈良健康ランドの方向に向けてウォーキングした。ATM での記帳を済ませて奈良健康ランドの前まで来てみると、入り口前で工事をしていた。何の工事やろうと思って横に廻ってみると、この看板が掲げられていました。はしゃきっズ、夏のオープ ...

天気も快晴で、少し肌寒いくらいだったので、久しぶりに菩提寺までの片道40分を歩きました。近鉄橿原線の平端駅すぐ近くを走る普通電車。左側に最後の写真の鉄橋があります。菩提寺の薬師堂前で丸く刈られたツツジが満開でした。塀越しに見える松の木の幹に色鮮やかな花が咲 ...

クリンソウの鹿華苑に行く手前にこの案内板が出ています。まるで自分の神社のような名前で気になって、左折して道路を登って行きました。小さな神社ですが神杉そのもの、大きな杉の間から朝陽が差し込んでいました。地面近くにこれがありました。そう言われると杉からパワー ...

桜井市鹿路の花の里山フリーガーデン鹿華苑にクリンソウを撮りに行ってきました。到着は7時20分でしたが、周囲の山の上空は雲ひとつない青空でした。フクロウの出迎えです。ツツジの季節は終わっていましたが、少しだけ残っていました。肝心のクリンソウは少し早かったようで ...

畑にいっぱい花が咲いています。この花は自家用でしょう。雨上がりの雫に濡れています。門横のバラも雫で濡れていました。これで開花状態なの?昨年のガマの穂が枯れたままで下から緑が伸びています。この中に野鳥でしょうか、変わった鳴き声が賑やかに聴こえてきます。 ...

池の護岸に 10cm 以上ある馬鹿でかいオタマジャクシが群がっていました。これだけ大きいと全くかわいくありません。おそらくウシガエルのオタマジャクシでしょう。サギが待ち構えるところに寄ってきたらいちころですね。いつものウォーキングコースで、上空でしきりに鳴く二 ...

天理市豊田町の天理高校農事部の花菖蒲園に隣接する北側にキショウブの群生地があります。この日は、スズランの撮影帰りに花菖蒲園の様子を観に来たらキショウブが最盛期でした。花菖蒲園では二人の学生さんが花菖蒲の手入れをされていましたが、例年になく花菖蒲は全く咲い ...

吐山のスズランを撮ったあと、室生向渕の龍王ケ渕の水鏡を撮ってきました。水鏡は風が弱いか、無風でなければなりません。青空が広がっている時、近くに来た時に寄ってみるが中々風に恵まれません。この日は運良く微風で見事な水鏡に出会えました。時刻がまだ8時半になってい ...

奈良市都祁吐山のスズラン群落地と宇陀市向渕(むこうじ)のスズラン群落地で見頃を迎えていました。両地とも、南限地に咲くスズランとして特別天然記念物に指定されています。両地は直線距離で約3km ほどしか離れていません。花の数としては吐山の方が圧倒的に多いですが、 ...

5/11 に受けた脳ドックの健診結果を聞いてきた。結果は、異常所見を認めません でした。やれやれ一安心です。帰りに報告書と MRI のデータが収録された CD-ROM をもらった。下が脳内動脈のデータです。下が頸動脈のデータです。心臓も見えてます。下が首を横から透視したも ...

ケリの姿が多くなってきました。羽根を広げると真っ白で美しい。繁殖期になるとカップルで見かけるようになり、攻撃的になります。今の時期、そこらじゅうで田起しが行われ野鳥が耕運機の後についていきますが、ケリはそんな行動はとりません。まだ柿の実の形になっていませ ...

大和郡山市矢田町の松尾寺のバラを観てきました。バラ園の公開は、5/15~6/5 の 9時~16時です。階段を上がると三重塔の前で 9 時からのお勤めが始まりました。今日は、ズームレンズ付きと単焦点レンズ付きの2台のカメラを用意してきたのですが、何とズームレンズ付きカメラ ...

おふさ観音寺の春のバラまつりに行ってきました。 車で行く場合、ココからお寺に向かって西方向に走るには、7時半までに到着しないと時間一方通行で狭い裏道を回らなければならない。この日は残念ながら途中の道が混んでいて10分遅れてしまった。春のバラまつりは始まったば ...

5/14 の當麻寺練供養会式が始まる前に、西南院(さいないん)の庭園を観てきました。入場料金は300円ですが、JAF会員証の提示で10%引きの270円となりました。白い花を付けている大きな、なんじゃもんじゃの木が出迎えてくれます。背景として絵になる西塔が素屋根ですっぽり ...

ネット予約をしていた平成29年度第3回キトラ古墳壁画特別公開を見てきた。駐車場は9時ジャストに開門されて15分後でまだ少し空きがあります。ここが満車になると少し離れた第二駐車場となります。予約は第2班でしたが、現地受付けで第1班に変更してもらいました。今回の公 ...

前日までの雨も上がり、昨年と同様、晴天に恵まれた練供養会式でした。お練りは、中将姫像を載せた輿が極楽から娑婆へ来迎橋を下ることから始まります。次に娑婆堂からお坊さんが極楽堂に向かいます。途中の2箇所で散華が撒かれました。カワイイお稚児さんがお父さん・お母さ ...

今年も當麻寺の練供養会式を録ってきました。今年は日曜日と重なって多くの観覧者でごった返していました。風が少しあって風切り音が入って少し聴きづらいところがあります。44分の長編です。  正午過ぎの到着でしたので、お練が始まる前に久しぶりに西南院(さいないん) ...

今週はキトラ古墳と高松塚古墳の壁画特別公開に行く予定です。キトラ古墳の壁画鑑賞は今回で3回目で、これで四神全て見ることになります。高松塚古墳壁画の公開には、過去3回行ったが、飛鳥美人の無残な姿を見てきた。報道によると、表面のカビや汚れが取り除かれて発見時 ...

午後から雲が出てくる予報でしたが、まだ綺麗に晴れています。麓から登ってくる途中で大きな藤の木を見かけましたが、ここでも鳥居をくぐってすぐ左に藤の花が垂れていました。対岸のツツジが綺麗に見えますが、枯れ初めています。茶色く見えるのが終わっている花です。橋を ...

鳥見山公園のツツジがピークを迎えているようなので、行ってきました。6時出発で、榛原あかね台住宅側から 25km を 35 分で到着しました。今日は朝もやも出ていなくて、それ目的のカメラマンも帰ったあとで先客は1台だけでした。写真のアップの前に15分ほどの動画をどうぞ。 ...

一ヶ月前に予約していた初めての脳ドックを受けてきた。市の助成案内では、人間ドックか脳ドックのいずれか片方なので脳ドックにした。MRI 検査は初めてなので、ものすごい音がすると聞いていたから少し不安でした。案内の女性からは20分ほどで済みます、と言われていたが検 ...

先の日曜日に訪れた長岳寺にまた行ってきました。中二日しか空いていませんが、カキツバタは見頃を迎えていました。昨夜の奈良ナビで紹介されていましたが、来週の中頃まで見られるようです。この日は、向こうに人が写ることなく撮れました。まだ少しツボミがありました。今 ...

昨晩の奈良ナビで紹介されていて、花が咲きそろっていたので再訪問しました。8時半頃でしたが、ゴールデンウィークのような人出はなく静かな朝でした。写真は後ほどアップするとして、11分ほどの動画を先にご覧下さい。   ...

毎日のウォーキングルートでパンジーの綺麗なところがあります。  ...

月曜日に行く予定でしたが、行けなくなるかも知れないので行ってきました。いつもは9時までには行ってるんですが、この日は午後1時到着でした。門前とトレイルセンターの駐車場は満車でしたが、私有地に誘導されて停められました。参道の平戸ツツジはほぼ満開でした。境内 ...

田んぼのあちこちで家族総出の苗代づくりが始まりました。あとひと月で田植えが始まります。青空に浮かぶ白い雲が綺麗でした。金剛山の手前に我がマンションが見えます。左の山が桜井市の音羽山で、右の山が金剛山です。東側の山並みです。冠羽が特徴のこの野鳥は? 後ろ姿 ...

十輪院のカキツバタがそろそろかなぁ、と思って行ってきました。朝のお勤めの時間を20分も過ぎてるのに本堂は静かでした。でも、何人かお座りになって待って居られました。目的のカキツバタはご覧のように、全く咲いていませんでした。 帰路、天理市豊田町の天理高校農事部 ...

5月3日に二十五菩薩練供養会式が行われた橿原市の久米寺です。近鉄橿原神宮前駅から歩いて6分ほどで到着します。お寺の正面左よりに少し小さめの山門があります。霊禅山の額が掲げてありました。山門の左右で小さめの仁王さんが睨みを効かせていました。山門をくぐると大塔 ...

毎年5月3日に行われる久米寺の二十五菩薩練供養に行ってきました。場所は、近鉄・橿原神宮前駅西出口から徒歩数分の所です。ココです。 駐車場は無いだろうと思って電車で行きましたが、久米御縣神社西隣の運動場が臨時駐車場として開放されていました。今回は初めてで混み ...

今日は橿原市の久米寺で練供養会式があります。毎年、當麻寺の練供養会式が終わってから久米寺のはいつやったかなぁーと思ってまだ一度も行けてませんでした。今年も今朝思い出して調べたら今日でした。天気も持ちそうだし、電車に乗って出かけることにします。初めてなので ...

気になる長岳寺の平戸ツツジとカキツバタの様子を観てきました。午前8時、門前の駐車場には10台ほど停まっていたが、なぜか境内で出会った人はたったの一人でした。そのお一人もすぐに居なくなりました。その訳は、お目当てのカキツバタが余り咲いていなかったからです。オオ ...

今日で4月も終わり。あっと言う間に1年の三分の一が過ぎました。我がマンション前のツツジが咲きました。マンション内のツツジも咲き出しました。  ...

↑このページのトップヘ