GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2015年11月

皆さんはもうお気づきだと思いますが、最近の撮影では鳥瞰的に撮ってます。それには最初、普通の一脚を使用していたのですが、長くして構えると揺らぎます。そこで、こんな物を購入しました。          雲台に取付けられるカメラの質量は500g までとなっています。 ...

イチョウの絨毯で真っ黄色になった観音寺の様子を動画でどうぞ。  次の動画は、少しコンコンと雑音が入っているので消音で再生して下さい。    ...

過去最高の53枚一挙公開です。奈良県にあるお葉つき銀杏は、榛原戒長寺・曽爾村門僕神社・桜井観音寺の3本です。そして初めて観音寺を訪れました。場所はココですが、駐車場がココで急坂を歩きます。ネットでお寺までの道が相当険しいことは分かっていましたが、この看板を ...

皇帝ダリアがそこら中で天高く咲き出しました。青空をバックに撮ればいいのですが、あいにくの曇り空でした。  ...

11/21 の撮影です。11/20 の夕焼けが良かったので、期待して穴師で待ち構えました。午後4時半を過ぎても空は焼けませんでした。色温度を上げています。手前から箸墓古墳・耳成山・畝傍山の三重連です。先の山の左が金剛山でその右が葛城山です。夕陽は葛城山のずっと右に沈 ...

11/20 の夕陽は綺麗でした。上空の雲がうろこ状になっていたら最高の夕焼けになっていたのに残念でした。1枚目から4枚目まではココで撮りました。5枚目と6枚目はココで撮りました。  ...

11/20 は午後から晴れるとの予報で最後の紅葉を撮ってきました。まず最初に浮見堂に行ったのですが、今年の浮見堂の紅葉はダメです。よって、貼り付ける写真はありません。そんな訳で次に向かったのが、あやめ池いろどりの森公園です。この公園は高級住宅地の奥にあります。 ...

室生無山(むろうむやま)と言っても、国道369号線と県道28号線が交差する奈良市の外の橋交差点の近くです。向渕からの道中で西光寺に大イチョウがあるのを思い出して寄ってみました。丁度ご住職さんが境内の掃除をされていて、落ち葉を何箇所かに集められていましたが、前日 ...

戒長寺から昼食を摂るために龍王ケ淵に寄りました。素盞雄神社で無風状態であったので、ひょっとしたらと思っていました。湖面は鏡状態で逆さ景色が綺麗でしたが残念なことに曇り空でした。龍王ケ淵をあとにして、いつもは榛原戒場方面に戻るのですが、向渕に向かいました。 ...

寄るつもりがなかった榛原戒場の戒長寺を訪ねました。駐車場に車を停めると、頭上であの住職さんが見下ろしていました。どうしよう。目があってしまったので行かずにはいきません。階段を上がって住職さんを見かけてすぐにご挨拶しました。そうしなければとんでもないことに ...

11/19 撮影時の動画です。01と02は音声が入っていますが、03は無音声です。 次は戒長寺のお葉つき銀杏です。  ...

昨日の天気予報では快晴だったのに、一日中どんよりした曇り空で残念でした。前回11/13 から6日が経過して期待しました。何の目的かは分かりませんが、撮影隊が来ていて撮影用のレールが敷かれていました。魚眼レンズ使用の為、レールが湾曲しているように見えますが、まっ ...

この前、11/5に訪れた時は少し早かった紅葉も11日も経てば終わっていました。山門の真上の紅葉も無くなっていました。今年の紅葉は寿命が短い。一見綺麗に見えますが、葉が縮んで落葉寸前です。このところ、苔ばかり撮ってます。紅葉の代わりに大イチョウが見事でしたが、絨 ...

東吉野村をぐるっと廻ってきて温泉目指してやって来ました。お昼なのに陽の陰にすっぽり入っています。やはた温泉の入湯料は開業以来500円のままです。この日の男湯は古代檜風呂でした。陰では紅葉もあきません。今日は、ふるさと村のいちえ食堂での食事はなしです。裏山の紅 ...

東吉野村の県道28号線沿いの平野川対岸に、たかすみ温泉と天好園が並んであります。この看板には、テニスコート・釣ぼりとありますが、テニスコートは荒れ放題で釣ぼりはどこにあるんやろな感じでした。青空に紅葉が映えます。しもた影が写ってしまった。石の苔が若草色で綺 ...

11/16 紅葉を求めて東吉野村を巡ってきましたが、もう終わっていました。そんな中で撮ったものを掲載します。その前に佛隆寺を訪れましたが、紅葉は終わっていました。佛隆寺の隣にある廣船寺のイチョウはまだ葉を残していました。赤埴の茅葺き民家の裏山も色あせていました ...

夕焼けではないですが、ええ空でした。  ...

年賀状印刷ソフトは昔から筆まめを使ってます。この所、ソフト会社からバージョンアップのお知らせがしつこく届きます。その案内の中に、Ver.26のフリー版があって素材は最新だが使える機能が制限がある。例えば印刷が10分に1枚のペースでしか出来ないことや、自分としては ...

もう20年以上前から高さ400mm ・ 直径47mm ほどの消火器があった。使用期限はなんと2000年10月で切れている。前々から早く処分しなあかんと思っていたがそのままにしてあった。ネットで消火器の処分方法を検索してみると、「消火器リサイクル推進センター」が有料で回収して ...

下部神社と素盞雄神社のイチョウ絨毯を撮ってきた帰り道、天理のイチョウ並木の歩道が分厚い絨毯になっていました。12日の午後2時半頃です。こんなに積もってるのは、朝の一斉清掃がなかったからでしょうか?陸橋の上では三脚を据えた人が一名居られました。並木にはまだ青 ...

吐山の下部神社のイチョウは殆ど落葉してましたが、素盞雄神社はこれからです。40m を越えるとさすがにでかいです。13時10分頃ですが、太陽が南に傾いていて鳥居の陰が長い。奥は殆どが陰の中です。時々、葉っぱがくるくる回りながら落ちてきます。ここの狛犬は、生で見ると ...

11/12 の撮影です。葉っぱは殆ど落ちていましたが、風向きが悪かったせいか境内一帯には積もっていませんでした。横を流れる川の土手にぎっしり積もっていました。12時20分頃なのに陰が大きくて撮りづらい。神社のイチョウは、この辺りでいち早く落葉します。少し離れた右側 ...

公園をぐるっと歩いてきたので疲れてきましたが、時間もまだ早いので、久しぶりに二月堂に行ってきました。一度お水取りの日に来たいものです。タイトルは紅葉ですが、紅葉写真は1枚だけです。舞台からのこの眺めも久しぶりです。愛知県から来た小学生が屋根の上に変なもの ...

今年の春日野園地の紅葉はもう一つでした。昨年の様子がこれです。→☆ 次は二月堂から正倉院正倉をアップします。  ...

東大寺の参詣道はいつ来ても人の波です。小学生の遠足・修学旅行生そして最近目立つ外国人観光客です。聴いていると、中国語・韓国語・英語やその他の外国語が入り乱れています。運慶作金剛力士像(阿行と吽形)が仁王立ちしている南大門(仁王門)です。南大門を見上げまし ...

柳生芳徳禅寺から円成寺と紅葉撮影の最後は奈良公園です。時刻はまだ 9時を少し過ぎたばかりです。車をいつもの所に停めさせてもらって久しぶりにぐるっと歩きです。最初はご存知東大寺裏の大仏池からです。例年のようにカメラマンが餌を撒いて鹿を寄せていました。南大門か ...

奈良市忍辱町の忍辱山円成寺の紅葉動画です。すぐ横を国道が走っていて雑音が聞き苦しいので音なしで録画してます。朝の8時20分頃なので人はいなかったのですが、録画を始めた途端に来ました。 音がないのは寂しいので BGM を入れてみました。12年前の駐在時によく聞いた「 ...

柳生芳徳禅寺からの帰りに寄りました。先客は居ませんでしたが、録画の準備をしているとやって来ました。でも、ほとんど独占状態でした。素晴らしい水鏡でした。幼稚園側の山門は素晴らしい紅葉でした。これは、国道からガードレールを越えて撮りました。このあと、東大寺裏 ...

いつもは大仏池の横を通って369号線で行くのですが、初めて名阪国道の針インター経由で行きました。まだ少し早いかと思いましたが、紅葉は最盛期でした。到着が7時半頃で、朝陽が射す所と射さない所で明暗があって難しい撮影でした。白壁に朱色が眩しいです。ここなんか最高 ...

まだ早いかなぁとは思いましたが、榛原戒場辺りをうろついた帰りに寄りました。ここの紅葉も昔の姿はすっかり無くなってしまいました。幼稚園児が大勢来てました。先生に聞くと、麓から榛原中学の学生さんの手助けを受けて歩いてきたそうです。車でも急勾配で難儀するのに頑 ...

佛隆寺から下ってきて、次は榛原額井の十八神社で素晴らしい眺めを見ました。ここは大和富士・額井岳の登山口になっています。この日は額井岳も色づいていました。下弦の月が見えますか?榛原の町が眼下にあって遠くの山並みが綺麗に見えます。展望の道標識には額井岳山頂ま ...

佛隆寺から室生に抜ける林道赤埴カトラ線を走りました。Google Earth で見るとこうです。佛隆寺と室生寺は直線で約4km 離れています。この林道は難工事の末に平成23年に完成し、それまで18km の回り道が約6.5km に短縮された。動画の途中を少しカットしています。最初は、佛 ...

佛隆寺から室生に向けて林道赤埴(あかばね)カトラ線を走りました。この時期の佛隆寺はひっそりしてますが、紅葉は美しい。ここ数日、青空ではジェット機が行き交います。月と飛行機雲です。林道赤埴カトラ線から大和富士(額井岳)の遠望です。山が赤く染まっています。  ...

大願寺から近くのうだアニマルパークに寄りました。イチョウの黄葉は見頃でこれから落葉が始まって黄色い絨毯になります。上空にはジェット機がクロスして何機も行き交っています。木の下に入って見上げると美しい。銀杏がびっしりと落ちています。踏むと大変なことになりま ...

道の駅・宇陀路大宇陀の裏にあります。少し早かったですが、それでも赤くなっていました。山門の階段上はまだ赤くなってません。境内の大イチョウはまだ青い葉があります。この後、うだアニマルパーク→佛隆寺→林道赤埴カトラ線を通って室生→同じ道で佛隆寺→→戒場→十八 ...

国道309号線のみたらい渓谷までの往路と復路の動画です。 復路の動画です。  県道21号線の洞川温泉・龍泉寺までの動画です。 あとで考えたら、龍泉寺の境内を動画撮影すべきでした。  ...

天の川温泉近くの大弁財天の前にある来迎院の大イチョウです。昨年は葉が落ち始めていましたが、今年は少ししか落ちていませんでした。少し離れていてもその大きさが分かります。普通のレンズでは入りきりません。もうちょっと解説してほしいですね。幹周りはなんぼあるんで ...

川上村の紅葉はみたらい渓谷だけではありません。この時期、みたらい渓谷の紅葉が終えても洞川温泉は紅葉真っ盛りです。中でも、龍泉寺の紅葉は素晴らしい。昨年は天の川温泉で一風呂浴びたので、今年は洞川温泉と思って来ましたが、残念ながら水曜日は定休日でした。かと言 ...

天川村のみたらい渓谷に行ってきました。6時20分出発で7時40分に到着しました。車を停めるのはいつもここです。3台停められます。ここで最初にお会いしたのが四日市から来られた方で、2時間40分かかったそうです。この場所を教えてあげました。この時期のみたらい渓谷は ...

11/3 天理市の長柄運動公園で恒例の天理じゃんじゃん市が開催されました。新聞折り込みに入っていた抽選会の応募券を持って行ってきました。13時頃に行ったので、公園近くの駐車場は満杯です。 70m ほどに10台くらい空き待ちに並んでいたので続きました。約30分ほどで停めら ...

我が家がある所は、霧の通り道になっていて冬になると時々発生します。今日は早朝からの濃霧でベランダからの景色はこんな状態でした。朝6時過ぎの様子です。20分後は少し薄れてきました。向こう側の山どころかマンションも見えません。20分後、マンションの上階が見え出し ...

このブログでも数多くの動画をアップしていますが、その時に活躍するのがこのフリーソフトです。Free Video Editor と言う名のフリーソフトです。残念ながら日本語には対応していませんが、簡単に素早く不要部分をカットできます。まず、File → Add File で対象の動画を選択 ...

11月初日の夜明け前です。時刻は6時半すこし前です。空が赤く染まる前の雲は良かったんですが、だんだんと黒い雲が増えてしまいました。いよいよ紅葉シーズン到来です。少し出遅れたかも知れませんが、11/4 はみたらい渓谷に行きます。2013年の様子がこれとこれです。2014年 ...

近所の田んぼでは、稲刈りの後にこんな風景が観られます。牧草として使われるのでしょう。これはこれから丸められるのでしょうか?我がマンションの落ち葉です。ソメイヨシノの葉ですが、真っ赤っ赤です。毎日の掃除が大変なんですが、いっぺんに済まそうとして木を揺すって ...

↑このページのトップヘ