GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2015年04月

日本一高い我が天理市の水道料金が実質値下げされます。数年前から議員さんや天理市に掛けあってきたことが実現しました。水道料金に関しては多くの市民から不平が出ていたようです。消費税も上がって何かと支出が増えているご時世でありがたいことです。メーター口径20mm が ...

昨日の朝刊で天理市の豊田町で未知の石室発見の記事があった。記事ではアバウトな地図で何処か分からないので、現地説明会の前に偵察してきました。天理高校農事部の花菖蒲園辺りだろうと思って行ったらそれらしきものがありません。早咲きの花菖蒲が少し咲いていました。県 ...

我がマンション前の道路では、ツツジが満開なので葛城山麓公園はどうかと思って行ってきました。到着は7時半で当然ガラガラでした。最初に眼に飛び込んでくるのが鯉のぼりでした。肝心のツツジはやはり5月に入ってからでしょう。小手毬は満開でした。アップだと大手鞠に見 ...

大神神社末社の天皇社で銀竜草を撮った後、ぐるっと一周してきました。二の鳥居天皇社の右奥にある成願稲荷神社拝殿の外壁に文字がたくさん書かれています。大神神社拝殿南側巳の神杉には大神神社の神である白蛇が住んでいて好物の卵が捧げられています。朝早かったので卵は ...

今日の薄っぺらい朝刊の記事(銀竜草)を見て大神神社に行ってきました。天皇社は大神神社の拝殿右にある末社です。急な石段を60段ほど登ると広場になっています。どこに咲いているのか、見あたりません。朝の掃除をされていた方に聞いても分からず、下って神社の方に聞いて ...

大和郡山市の城下町 をぶらぶら1時間ほど歩いてきました。最初は外堀緑地南門です。中に入るとハナミズキが綺麗に咲いていました。こちらはピンク色のハナミズキです。この辺りからハナミズキの並木です。年月が経って木が大きくなればこの景色も変わるでしょう。この道路 ...

このブログのタイトル画像は現在諸木野・牛繋ぎの桜ですが、最初の画像から3回貼り替えています。1回目2回目3回目何が変わったか分かるでしょうか?2回目は、桜の両脇の電柱と電線を消したのです。3回目は、左の民家の屋根の所にあった電柱を消したのです。やっぱり、 ...

livedoor Blog で、すべての有料プランが完全無料化されるそうです。なぜこんな事ができるのでしょう?消滅前の出血大サービスでなければ良いのですが?PC 版の広告が消せるだけでも結構です。こちらを参照→http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51881996.html 今、FC2 ...

ミラーレスを持って法起寺を撮ってきました。ハナミズキ(花水木)の白が青空に映えます。タンポポ8時過ぎだったので、他にカメラマンの姿はありません。斑鳩溜池入り口から見た法起寺です。斑鳩溜池は昔、斑鳩高校ヨット部の練習場でしたが、今では見られません。艇庫が今 ...

大和郡山市のある介護施設の玄関に咲いていた春の花々です。これは、22mm f2 パンケーキレンズで思いっきり近づいて撮りました。  ...

昨年はほとんど見られなかった近所のレンゲ畑でしたが、今年はあちこちで咲いています。小さな蜂がたくさん蜜を吸っています。見えますか?約 600m 離れた向こうに見えるのが我がマンションです。 快晴続きなのに訳あって今週は遠くに出かけられませんので、近所の花ばっか ...

桜が散ったと思ったら、ベランダから外を眺めるとツバメが飛び交っていました。季節を感じますね。土曜日の午後1時半にある品物を通常配達で注文したら翌日の午前10時半に届いた。クロネコヤマトさんは、平日・土曜日であれば我がマンションには9時前に配達されます。配達 ...

新家長福寺からの帰りに馬見丘陵公園に寄りました。チューリップフェアは今日までです。朝の8時半ですが、便利な駐車場はほぼ満杯でした。奈良交通の臨時バスが出てます。昨日はいつもの丘前の駐車場ではなく、公園事務所の所に停めました。チューリップの花は終盤を迎えて ...

新家長福寺(桜御坊)は八重桜・御衣黄そして藤と牡丹が咲き乱れています。境内には数鉢の水瓶が置いてありますが、なぜか切り取った花が浮かべてありました。マナーの悪いカメラマンがやったのでなければ良いのですが。ここの牡丹はグシャとした花で見映えがしません。チュ ...

4/16 福住から天理ダムへの道ですが、この日は長滝町の裏道を通りました。道沿いには、自生する大きな桜がそこかしこにあります。この桜もその一つで、ココに咲いています。近くには、村の人たちが夜桜で宴会をした数本の桜もありました。天理教本部近くのココでは紅白の八重 ...

諸木野・佛隆寺からの帰りに立ち寄りました。丁度、本堂の茅葺き屋根の上に太陽があってまともに逆光です。手水鉢を高速シャッターで撮ってみました。ピントが水玉に合ってるようで合ってません。   ...

諸木野からの山越えでは、道に迷うことなく7分で到着しました。情報通り、あの白く輝く千年桜ではありませんでした。今日が4月に入ってから3日目の晴天だとラジオで言ってました。また来年に期待しましょう。イノシシ対策のフェンスが目立ちますが、彼岸花の球根を守るた ...

久しぶりの好天なので、朝の 6 時出発で行ってきました。暗い林道を約2.5km 走ると集落の入り口の空き地に8台の車が停めてあって、そのまま撮影地を過ぎて駐車スペースを確保しました。7時過ぎでした。カメラを携えて田圃の前に行くと8時から田植えが始まるとのこと。サ ...

早朝から諸木野と佛隆寺に行くぞ! 今の空を見ると、青空が広がって来た。昨年 4/16 の撮影です。佛隆寺では、彼岸花の球根をイノシシから守る柵が設置されたのでこの景色がどう変わったか? 牛繋ぎの桜で田植えが終わった昨年の 4/19 に再撮影したのがこれです。ところで、 ...

今年の春の天気はどうなっているのでしょう。桜の最盛期に晴天で撮れません。佛隆寺の千年桜が散ってしまいそうです。諸木野の田植えも明日くらいでしょう。お天気の回復を待っていたら行けるとこが屏風岩と三多気だけで終わってしまいます。 ...

過去に二度だけ利用したことがあるメーカー系の通販会社から、「まもなく5000ポイントが失効になります」とのメールが届いた。記憶にない高ポイントがどうして貯まったのか分からない。このポイントは、送料や代引き手数料にも使えると書かれていた。通販会社は信頼できると ...

感応式信号機は、車が所定の位置に停車したらセンサーが反応してカウントダウンするか、押し釦を押すまで赤のままだと思っていました。近所の信号で国道に出る信号がこれなんですが、車が停車していなくても青に変わります。こんな仕組みになってるとは今まで気づきませんで ...

近くの桜で何か忘れてるとこあるなぁーと気になっていました。そうです、別席場の枝垂れ桜です。昨年は花の数が少なくて今年こそと思っていたのに忘れていました。天理参考館前の布留川では枝垂れ桜が見頃なので僅かな望みで行ってきましたが、もう花のかけらもありませんで ...

奈良公園古写真募集に1枚の写真を提供しました。これに対して奈良公園室よりお礼の記念品を頂きました。奈良の美しい絵葉書6枚と春日大社御造替記念シール及び祝御造替恋笹の3品でした。下写真の左がシールで裏紙を剥がすと貼り付けられるのですが、どこに貼りましょう? ...

岩端からの帰りに菟田野東郷にある東郷山勝林寺に寄りました。カメの中に桜が散ってました。 境内ではミツバツツジがピンク色の花を咲かせていました。  ...

芳野川上流菟田野岩端のみんなのもり公園で開催されている桜まつりでは、芳野川をまたいでワイヤーが張られて37匹の鯉のぼりが泳いでいます。ここからだと37匹だと確認できます。この日は、風が弱くて泳ぐと言うより垂れ下がっていました。この辺り一帯の畑や田圃は、高さ2 ...

宇陀市菟田野の宇太みくまり桜を観てきました。4/9 のことです。あいにくの曇り空でしたが、桜は終盤を迎えていました。宇太水分神社の近くに車を停め、川沿いの遊歩道に入ると花の絨毯でした。菟田野小学校の子供たちが元気な挨拶をしてくれました。小学校はこの先の高台に ...

室生から東吉野への県道28号線は桜の季節、あちこちで美しい景色が見られます。室生田口元上田口を流れる清流にも桜が咲いています。紅葉の時期も綺麗に色づきます。県道28号線から国道369号線に入り、榛原内牧地区に差し掛かると桜景色が飛び込んできます。 このように、あ ...

室生寺から県道28号線を走って、室生下田口ふるさと元気村の隣にある教安寺を訪ねました。今年も例年通りに咲いていました。空が白くて残念です。桜の全体を撮るとどうしても電線が邪魔になります。今年も中に入って撮らせて頂きました。もう地面スレスレです。  ...

室生西光寺から山上公園芸術の森近くを通って室生寺の前に出ます。佛隆寺からここまで1台の対向車と出会いませんでした。桜はまだ残っていました。まだ朝が早いので、観光客の姿は見えません。 この後、県道28号線を奥に走って、ふるさと元気村隣の教安寺に向かいました。 ...

明日は雨予報なので、気になる室生西光寺の枝垂れ桜を観てきました。まだ満開ではなかったが、今度の土・日辺りに見頃を迎えるでしょう。道路上に立ってる大阪からのカメラマンのマナーの悪さには呆れました。三脚を路上に置きっぱなしで、他のカメラマンのことは眼中にない ...

福住から吐山に抜ける広域農道はとても走り易い道です。福住インターから入るとすぐに春日台カントリークラブの入り口があります。桜が見えたので入ってみました。ここは、東コース・中コース・西コースで計27ホール(PAR108)もある大きなゴルフ場です。残念ながらプレーした ...

小倉観音寺の帰りは名阪国道ではなく旧国道25号線をのんびり走りました。そうすると眼下に飛び込んでくるのが天理ダム湖底公園の桜です。 ダムから見上げた風致公園の山桜も満開でした。近くで見るよりこれが最高です。ダムから見下ろすこの景色も綺麗です。  ...

4/6 悟真寺の次に訪れたのが鳥見山公園です。登山道の途中から雲海に包まれた榛原の町が見えます。駐車場には1台の先客が居られましたが姿が見えません。池の周りに桜は少ないです。池のほとりには早くもツツジがピンク色の花を咲かせていました。天気が悪くてどんよりした風 ...

天気の良い日に行こうと思ってましたが、当分望めそうにないので行ってきました。道中、福住辺りでは道路脇の温度計が6度を表示してました。往路は名阪国道を利用したので30分ほどで到着しました。小倉インターで降りて少し南下した所に小倉観音寺はあります。 お寺の左右に ...

我がマンションの裏庭に咲く桜ですが、南の日当たり良好地にあるにも関わらず、何故か北側の玄関前の桜より遅咲きなんです。この桜には、ヒヨドリが蜜を吸いにやって来ます。 頭の毛が逆だってるのは若い鳥ですね。雄か雌かは分かりません。裏の田圃に太陽光発電が設置され ...

龍蔵神社から県道38号線を長谷寺方面に走る途中に初瀬ダムがあります。桜が満開だったのでちょっと停まって撮りました。このダムはいつ見ても放流されています。この階段は登れないのでしょうか? この奥に道があるのかも知れません。国道369号線の榛原自明付近の長閑な景色 ...

龍蔵神社の枝垂れ桜のあとは、榛原自明の悟真寺です。過去の悟真寺は晴天ばかりの撮影でしたが、雨霧の日も良いものです。国道からの登道は狭いですが、途中でお寺全体が望めるところに出ます。道を覆う枝垂れ桜は見事の一言です。境内の庭も整然としています。雨霧に花が濡 ...

内山永久寺跡から龍蔵神社に向かう途中、天理ダム付近の桜が最盛期でした。国道から滝本町の集落を見上げたところにも桜は咲いています。ダムの堤体がかろうじて見えます。湖底公園も色鮮やかです。今年最後の内山永久寺跡は載せないつもりでしたが、5枚だけ最後に載せます ...

内山永久寺跡に桜吹雪を期待して早朝から行きましたが、昨夜の内に終わったようでした。取り敢えず池を一周して撮りましたが、載せるものがありません。その後、龍蔵神社に向かいました。到着は7時15分でしたが、先客は一人だけいました。聞くともう数人が帰られたそうです ...

奈良県の平地部では、早くも桜の見頃は過ぎてしまいました。4日の記事でドローンを紹介しましたが、その前に撮った一本桜です。この桜は堤防で人が見上げている風景が似合います。雑草の枯れ枝がたくさんあって、タンポポと一本桜のコラボが上手く撮れません。 一本桜のあ ...

雨の中、6 時過ぎに訪れてみると先客が一人おられました。昨日は少なかった花筏が一面に出ていました。どうやら夜に少し花吹雪になったようです。 少し待ちましたが大きな花吹雪は起こりませんでした。明日再挑戦です。動画2本を載せます。     ...

今年の桜は咲き始めてから満開・散り始めとすごく短かった。我がマンションの桜もご覧のとおりです。この散った花びらが駐車場の車を襲います。ボディーに付いた花びらはすぐに叩けば取れるのですが、乾燥すると大変なことになります。こうなって来ると気になるのが内山永久 ...

桜吹雪がいつ始まるのか、連日訪れています。昨晩少し風が出たようで、水面には花筏が出来ていました。池の東は例年花筏が集結します。桜吹雪も少しはあるのですが、これでは水面の花筏と区別が付きません。明日も花吹雪を期待して訪れたいと思っています。  ...

内山永久寺跡の花筏と花吹雪が気になるので、午後から行ってきました。帰りに幾坂池の一本桜を撮っていると、ドローンで撮影準備をしている方がおられた。 お話すると気さくな方で色々教えて下さいました。これがコントローラでスマートフォンの映像を見ながら操縦するそう ...

大宇陀からの帰りに寄り道しました。後藤又兵衛縁の瀧桜です。ここ最近は近づいての撮影はしてません。これも道路に一時停車しての望遠撮影です。満開は少し先のようです。 昔は石垣も荒れていて風情があったのですが、整備されすぎて味気ない。  ...

大宇陀岩清水の八幡神社です。この桜は一部のカメラマンの間では、「貴人桜」と呼ばれているそうですが、無名の桜です。宇陀市観光協会情報サイトにも紹介されていません。岩清水から才ケ辻に抜ける途中にありました。 才ケ辻郵便局辺りには大きな枝垂れ桜が3本あります。 ...

今日は昼から雨のようなので、早朝から宇陀方面の桜を撮ってきました。途中、国道169号線のココで土手の桜を撮りました。  ...

4/2 この日は、幾坂池から内山永久寺跡と龍蔵神社の権現桜を観てきた後、一旦帰宅して昼食を摂ったあとに帯解寺を訪れました。 最近タニタ食堂が開店した高井病院の横の細い道を北上して到着です。この日も安産を願う人たちの参拝がある中、恐縮しながら撮りました。帯解寺 ...

龍蔵神社の権現桜を観てきました。当然、まだまだ時期は早いのですが、ついでに寄ってきました。ここへの道は非常に狭いので皆さんが訪れる時間は避けたいものです。  ...

↑このページのトップヘ