GOOD LUCK

大和路写真ブログ

2014年10月

10/28 のことです。朝からまっ空な空だったので、馬見丘陵公園の花を撮ってきました。ダリアの花は終盤を迎えていました。しおれた花を摘み取っていました。北エリアと南エリアをつなぐトンネルの向こうは秋色でした。ススキと西洋ススキ箱庭庭園作品の一つです。 馬見丘陵 ...

奈良県立美術館で開催中の大古事記展を観に行ってきました。いつもの所に車を停めさせてもらって9時開場の3番乗りでした。会場入口です。展示室で唯一撮影可能な展示物エリアがありました。地球儀がひとりでゴロゴロ転がるアートです。中に仕掛けがあるそうです。派手なネオ ...

10/29 の我が家からの夜明け前景色です。時刻は6時少し前で太陽は山から顔を出していません。左の尖った山が龍王山で、中央の山が三輪山です。太陽は写真左端より出てきます。こんな青空の時は、これより1時間前の様子は【かぎろひ】のようです。今日はこの後、奈良県立美 ...

この前、上野天神祭からの帰りの話しです。昼食は針テラスで食べようと思っていて名阪国道をスイスイ走っていたんです。走行車線を走っていたら針テラスまで 4km の表示が出てきました。 まだ少し距離があるなぁと思いつつ、前の車を追い抜くために追い越し車線に入った。し ...

10/24 の宵山を観ましたが、明くる日の午前9時から始まった本祭も観ました。この日の朝、ホテルの窓から見る景色は濃い霧に包まれていました。市中心部の電波中継塔もご覧の通りでした。お祭り開始まで少し時間があるので屋台も開店してません。上野天神宮(菅原神社)もまだ ...

大台ケ原で約10km の山歩きをした後、午後から伊賀上野の上野天神祭に行きました。13時からだんじり曳行と14時からの鬼行列練行は2年前に観ているので、敢えて急ぎませんでした。伊賀上野に着いたのが2時過ぎでお祭り会場まで歩いて行けるとこで旅館やホテルの空きを調べま ...

大蛇嵓と正木ヶ原を巡ったあと、一旦駐車場に戻ってリュック等を置いてからシオカラ谷に向かう道を少し歩きました。この道にはブナの木が多くあって色ずきが最高潮でした。真っ赤な小さな実を付けていました。頭上の紅葉と青空が映えていました。今年はブナの色ずきが特に良 ...

大台ケ原ドライブウェイの途中で夜明けを待ち、朝陽を浴びて赤く染まる山と雲海は前記事でご紹介しました。続いてビジターセンターの横から16日に行ったばかりの大蛇嵓を目指しました。途中の苔の上に落ちた葉が綺麗でした。笹原に大きな岩があり、そこからたくましく木々が ...

10/16 の訪問から8日が経って再訪しました。早朝の5時前に家を出て、6時半前に大台ケ原ドライブウェイに入りました。前回と同じように眼下には雲海が広がっていました。違うのは、山々が紅葉で真っ赤に染まっていることでした。山が赤いのは紅葉ではなく、日の出の光を受け ...

皆さん、おはようございます。昨日は、紅葉真っ盛りの大台ケ原で10km を歩きました。午後から上野天神祭(夜の部)を観るために伊賀上野にやってきました。今日も朝から本祭を観てから帰ります。今日の伊賀上野は霧に包まれています。この記事は、ホテルのパソコン(めちゃく ...

11/24 から開催の正倉院展ですが、最終日の 11/12 は天皇・皇后両陛下の傘寿を祈念して無料公開になるそうです。 HP では、その旨が表示されていませんが報道されてました。  ...

我がマンションの裏庭にあるザクロの実が完熟になってました。ひとつだけを残してみんな割れていました。これから野鳥の餌になるでしょう。実は2階ベランダの高さにあります。一番下のが割れていなかったので落としました。右のが落としたものですが、地面に落ちた時に割れ ...

10/23 から 10/25 の三日間は伊賀上野の上野天神祭です。昨年は雨で中止となり行けなかったので、今年は10/24 に行くつもりです。でも、この日は晴天予想なので大台ケ原への再訪も考えています。よって、大台ケ原から伊賀上野に向かい、夜のだんじり曳行撮りで考えています。 ...

この季節になるとダリアとダリヤの違いが気になります。10/17 の夕刊で兵庫県川西市の黒川ダリヤ園で、色鮮やかな丸い花をつけるダリアが見頃を迎えているとの記事が載っていた。花の名前がダリアで、なぜ施設名が 黒川ダリヤ園なのでしょうか?ウィキペディアでダリアは→こ ...

先日の15日に行われた石上神宮ふる祭渡御行列の動画です。行列が二の鳥居から出発する様子はたったの5分でした。木製灯篭の上にカメラを置いて撮りましたが、もう少し広角で撮るべきでした。顔は写ってませんが、赤い衣装で馬に跨ってるのは天理市長です。 行列は天理教本部 ...

平群町・近鉄生駒線東山駅近くの竜田川・馬鍬淵を訪ねました。場所はココです。ホームセンター・コメリの裏手から馬鍬淵に下りる階段が付いています。全体がこれなんですが、滝壺や岩棚にゴミがあったのが残念でした。ゴミを消したらこんだけ綺麗なんです。遊歩道はモミジの ...

国道169号線の白屋バス停の所で大滝ダム湖に掛かる斜張橋の白屋橋は美しいです。でも、国道の対岸にあった白屋集落が地すべりで集団移転した姿を観ると考えてしまいます。白屋集落に向かう道路にゲートがあります。立入禁止? 違いました、イノシシ避けのゲートでした。電柱 ...

駐車場から日出ヶ岳を見上げると余り紅葉がなくてどうしようかと悩んでいました。地元の人らしい方に聞くと、こんな晴天はないので登ってきたらと言われました。大蛇嵓まで 3.5km で1時間半だと聞き決断して登山を開始しました。台風一過の東大台を歩いてきました。我が家を ...

朝7時前に大台ケ原ドライブウェイを走っていると、綺麗な雲海が見えました。3箇所からの雲海を撮っています。上と同じ所から帰り道に雲海なしを撮りました。雲海の動画3本です。      これだけの雲海でしたが、国道169号線から大台ケ原ドライブウェイでは霧に包まれ ...

4月1日の大和神社のちゃんちゃん祭りについで、初めて石上神宮のふる祭に行ってきました。午後1時からの 渡御の行列を観てきました。 天理市の広報誌で当日は相当混雑するみたいなことが記載されてありましたが、午後12時過ぎの第三駐車場はガラガラでした。みんな参道 ...

10/15 の石上神宮ふるまつりの下見を兼ねて、ぶらり散策してきました。まづ渡御行列の折り返し点である田町の厳島神社(石上神宮の御旅所)を訪ねました。我が家からそう遠くは離れていないのですが、この地に来るのは始めてでした。氏子の皆さんが公民館に集まってお祭りの ...

郡山からの帰り道、二階堂駅の西を南北に走る下ツ道に入ると菅田神社の神主さんと巫女さんが最近付け替えられた朱色の鳥居に向かって居られた。鳥居の下には大勢の氏子が居られて秋祭りであることが分かった。京奈和自動車道をくぐって二階堂駅に向かって走るあいだも、正装 ...

NHK BS で毎週月曜日に放送されている「日本百名山」を毎週録画してます。この度の木曽の御嶽山の噴火で多くの犠牲者が出てることが残念です。亡くなられた方々のご冥福と不明者の一日でも早くの救助をお祈りします。この番組の第一回が「大台ケ原山」で、入山制限されている ...

近所の畑の用水路脇にいつも花が咲いています。花が咲いてる向かい側の田圃ではボチボチ稲刈りが始まっていますが、この一画の田圃だけ先日の台風で稲穂が倒れています。なぜでしょうか?   ...

台風18号の強風で倒れたコスモスが20号の直撃で終わってしまいそうなので、またまた行ってきました。お百姓さんも台風が来る前に済ませようとしているのか、周辺のあちこちで稲刈りが始まってました。このアングルで撮るのは始めてです。ここのコスモスは比較的立ってます。 ...

ベランダの手摺にけっこう大きいカマキリがやって来ました。フラッシュを焚いても飛び立ちません。大きいから雄を食べる怖い雌ですかねー外側からも撮りました。 指を近づけると、鎌を上げて威嚇してきますが、飛んで逃げませんでした。  ...

奈良市からの帰り、国道の左手の田圃が綺麗だったので気になった。国道169号線の下山町交差点から東に入るとすぐ右手に朱色の鳥居がこんもり山の上に続いているのが見えます。→ココ上がって行くと森常稲荷大明神がありました。帰ってから調べてみるとベンショ塚古墳であった ...

今度の土曜日に天理市の長柄運動公園で天理じゃんじゃん市が開催されます。公園の駐車場(計400台)が満車になると周辺の臨時駐車場に回されます。抽選会特賞のラジコンヘリはいらんけど、11000円分のプレミアム商品券がほしいですね。イベントパンフレット    ...

10/08 笠の蕎麦畑の様子を観て来ました。早朝とも言えない午前5時50分に出発しましたが、到着が6時20分で太陽が山から覗きだしました。蕎麦の花はすっかり変色してました。台風の影響があったみたいで、花の多くが倒れていました。正面の山から太陽が顔を出そうとしてます。 ...

皆既月食を撮っていましたが、東の空が厚い雲に覆われてきました。月が昇った5時45分から少しの時間は見事な満月でした。皆既が始まるころにようやく晴れてきました。皆既の撮影は難しいです。三脚を据えていてもぶれてしまいます。単にぶれただけです。  ...

法起寺の帰り、ほんの少し寄り道して唐古鍵遺跡のコスモスを観て来ました。ここも台風の強風で倒されていました。この日の唐古池は風が弱くて水鏡が綺麗でした。この釣り人の竿は入れ食い状態で、20cm 位のへら鮒を次から次に上げておられました。目の前では魚がぴょんぴょん ...

天気予報通り朝から雲ひとつ無い快晴です。斑鳩の法起寺(昔は【ほっきじ】と言っていたが今は【ほうきじ】です)のコスモスを観て来ました。朝の7時20分頃に到着すると早々と帰るご夫婦が居られました。おかしいな!昨年も台風で倒されたので心配しましたが、やはり倒れて ...

我がマンションには全身コブだらけの木があります。枝打ちした跡でもなく、どうしてこんなコブができるのでしょうか?   ...

嵐の前の静けさか、玄関先で鳴いていた虫の鳴き声です。レンズキャップをして映像をカットしました。近くを走る近鉄電車のガタゴト音も入ってます。   ...

ずっと以前にもあったんですが、玄関扉に真っ白な蛾がへばり付いていました。大きな音を立てようがカメラのフラッシュを浴びせようがピクリとも動きません。もう48時間以上経ちますが同じところにへばりついています。ネットで蛾の名前を調べましたが分かりません。頭部が毛 ...

またしても一瞬を逃してしまいました。エレベーターを待ってる間に夕日は沈んでしまいました。横長写真は拡大できます。我が家から見える二上山はふたこぶに見えません。  ...

郡山のある専門店に買物に行ったら、営業時間が1時間遅くなっていて帰宅するのも面倒だから近くで秋を探しました。普段通らない田圃の中の道を走って撮りました。柿の木が紅葉してました。収穫している気配がありません。鳥の餌として残してあるのかも知れません。もうすぐ ...

プロ野球パ・リーグの優勝がソフトバンクに決まってしまいました。プロ野球でいつも思うのですが、引き分け数が多いと有利になることです。ソフトバンク 78勝 60敗 6分  勝率5割6分5厘オリックス  80勝 62敗 2分  勝率5割6分3厘 【残り2試合全部勝ったとして】と ...

笠の蕎麦畑から榛原に向かって走りました。その前に笠山荒神社(台所【かまど】の神さん)を久しぶりに参拝しました。母が生前時はお正月3日に毎年アッシー君でした。1998年9月22日の台風7号でここの杉林も大きな被害を受けました。その時の跡形も消え去り、参詣道も綺麗に ...

↑このページのトップヘ